ちいさなからだに、おおきな愛
マイクロブタのお迎えなら、「mipig」 MICRO PIG FARM
動物アレルギーが出にくい・トイレを覚える・室內飼育可能
メディアの紹介累計数400媒体突破!
ブタさん販売数1,700匹突破!
mipig+cafeカフェ 来店者数123万人突破!

最短10秒で登録完了!LINE友達登録で詳細を見る
期間限定:お得なキャンペーン実施中!
マイクロブタさんとは?
マイクロブタさんとは、成長した時の体重が18~40kgまでのブタさんの総称です。
mipigのブタさんは、イギリス生まれの親ブタさんの系統を持ち、大人で20kgほどの大きさで、
一般的なマイクロブタさんより小さいことが特徴です。
100~300kg:家畜ブタ
40~100kg:小型化ミニブタ
~40kg:マイクロブタ誕生!
20kgほど:mipigのブタさん
人気急上昇中!
300以上のメディアに
mipig をご紹介いただきました!
日本テレビ
ヒルナンデス!
有吉ゼミ
フジテレビ
めざましテレビ
坂上どうぶつ王国
最短10秒で登録完了!LINE友達登録で詳細を見る
知れば知るほど愛しくなる!
マイクロブタさんの特徴
01 甘えん坊で、人懐っこい
寂しがり屋さんなので、人の膝の上 で落ち着きます。
孤独が苦手なので 長時間ひとりでいることはNGです。
きれい好き 02
ブタさんに臭いはなく、 トイレを覚えます。
03 動物アレルギーが出にくい
犬猫ちゃんと比較すると、毛が短く
抜けづらいので症状は出にくいと言われています。
賢さ 04
トレーニング次第では、お座りやスピンなどの芸ができます。
個性豊か!mipigで出会えるブタさんたち
白色
キャラメル(ウリ坊柄)
ブチ
黒色
牛柄
ジンジャー
グレー
マイクロブタさんイメージ写真
マイクロブタさんのいる生活ってどんな感じ?「オーナー様の声」
VOICE 1
お子さまと仲良しのすももちゃん
すももちゃん 東京都在住
2020年1月生まれ 6.4kg (2020.9現在)
Q. お子様とすももちゃんの心の距離はどうでしたか?
徐々に仲良くなれました。
子どもも早く仲良くなりたいと積極的で、おやつをあげたりブラッシングをしたり、 すももが喜ぶ事を沢山している間に仲良くなり、
今ではすももを抱っこしたまま一緒に寝てしまいます。
Q. お子様と仲良くなるまでの期間はどのくらいでしたか?
1ヶ月もかからなかったです。
恐怖心がある場合は近づかせず、子どもが落ち着いた気持ちの時に少しずつ距離を縮めて いきました。
VOICE 2
ワンちゃんと仲良しなチコちゃん
チコちゃん 千葉県在住
2019年7月生まれ 3.7kg (2020.6現在)
Q.チコちゃんと一緒に暮らしている動物は?
超大型犬のグレートデン3匹と超小型犬のチワ ワ2匹、 中型インコのズグロシロハラインコ 1 羽とチコちゃんは、一緒に暮らしています。
Q.これからお迎え検討されている方に一言お願いします。
とても甘えんぼうで飼い主大好きです。 頭も良く物覚えがいい、 トイレもシートやお外できちんと出来るので、とても飼いやすいペットだと思います。
VOICE 3
福祉施設でみなさんの癒し担当の
ギャビーくん
ギャビーくん 長崎県在住
2020年4月生まれ 4.7kg (2020.11現在)
Q. マイクロブタさんを飼っていて想像と違ったところはありますか?
飼育する上では全く難しいことはなく、 個体差にもよるとは思いますが、 犬などの動物より飼い易いと感じました。 鳴き声に関して、ギャーギャーという鳴き声がうるさいかと思っていましたが、 全くそんな事はなく、ブヒブヒやクチャクチャという感じでした。
Q.これからお迎え検討されている方に一言お願いします。
飼育が難しいと懸念されている方には、 全くそのような事はなく、 お世話の度合いは犬や猫と一緒くらいと思って頂いて大丈夫です。
しかも、 犬や猫には無いブタさんならではの可愛らしさや発見がいっぱいあるので、すご オススメです。
SNSでも大人気!ブタさんとの生活(写真)
最短10秒で登録完了!LINE友達登録で詳細を見る
ブタさんのお迎え検討したい! でも···
mipigってどんなところなの?
mipig責任者兼 マイクロブタブリーダー
皆川 竜二
mipig (マイピッグ) はミッションに
withpigブタさんとヒトが幸せに共生できる未来の実現 を掲げ、 マイクロブタさんの
誕生から、日々の生活に寄り添い、 ブタさんの健やかな成長と暮らしをサポートする事業  を展開しています。
私たちは、犬猫ちゃんで起きている飼育放棄
や殺処分の問題など、ペット業界の在り方を
疑問視しています。 ブタさんには絶対にその
問題を起こさせたくないという強い意志か
ら、ペット業界初のブリーディングから日々
の暮らしのサポートを一貫して行っています。
オーナー満足度の仕組み
farm ファーム
cafe カフェ (保育園)
family お引き渡し
app サポート
food ごはん
mipigはお迎えから飼育まで、一期貫通でオーナー様をサポート!
mipigなら、お引き渡し後のサポートも充実
mipig オーナー限定アプリ
mipigオーナーズとは、マイクロブタさんの健康管理・飼育相談のほか、マイクロブタフードの注文ができるサービスです。
mipigからブタさんをお迎えされた方は2年間の加入が必須となります。
投稿(SNS)機能イメージ
フード注文イメージ
チャットイメージ
マイピグポイントイメージ
その他の機能イメージ
お迎えまでの流れ
飼育放棄ゼロを目指し、衝動買いが出来ない仕組みとしてお迎えまでは5STEPあります。
step1 審査
ページ下部に表示されている黄緑のボタンをタップし、
LINEお友だち登録後、お客様情報のアンケートにご回答ください。
step2
step3	https://family.mipig.jp/
step4
step5
実際、ブタさんのお迎えにはまだまだ不安がいっぱい...
そんな時は、まずはLINEでお気軽にご相談ください。 LINEお友だち登録でできること
1 お迎え無料相談
初めてのブタさんのお迎えは不安がいっぱい...。そんなオーナー様に向けて、専門スタッフが丁寧にご回答。
2 お迎え手続き
審査を始め、ブタさん選び、 お支払いの手続きや契約、 お引き渡しの予約まで、LINEで手続きが可能。
3 お役立ち情報の確認
卒業生のブタさんの暮らしや、飼育に関する豆知識などをチェックできます。
4 お得なキャンペーン情報の獲得
期間限定のキャンペーン情報を随時ご案内!
最短10秒で登録完了!LINE友達登録で詳細を見る
よくある質問

A. マイクロブタ専用フード 「mipig food」を一日2回食べます。 その子に合わせて、 ごはんの推奨量をご案内させていただきます。

A. 養豚のイメージで臭い・汚いというイメージが強いかと思いますが、ブタさんの身体から臭うことはなく、とってもキレイ好きです。

A. 必須ではありません。室内で自由に動き回れるスペースを用意してあげてください。現在、日本国内で豚熱(ブタさんの伝染病)が蔓延 しているため、お散歩は控えるようにお願いしています。

A. 10年ほどです。

mipig cafeでお迎え相談 成長したブタさんを見ていただきながら、
飼育環境やしつけ、ごはんなど気になる点やご不安な点を専門スタッフが直接お伺いいたします。 mipig cafe 店舗一覧はこちら
最短10秒で登録完了!LINE友達登録で詳細を見る
※ご注意ください 日本でのマイクロブタさん人気にともない、悪質な業者が発生しています。
実際にイギリスでは、悪質な
業者により、家畜ブタさんやミニブタさんをマイクロブタさんと偽って販売され、
想定以上に大きくなったため、飼育放棄されたという
悲しい出来事が発生しました。 今後、日本においても同じ過ちを繰り返さないために、
無責任な販売業者からお迎えしないように、ご注意ください。
・「ブタさんは飼いやすいですよ」など、ポジティブな情報発信のみ行い、しつこい営業をする
・「すぐにブタさんをお引渡しできますよ」と、常に豚さんがお引渡しできる状態
・去勢避妊手術、 ワクチン接種を行わずにお引渡し
・「マイクロ」や「ナノ」 などの名称を使い小ささを過剰に訴求している
・生後間もない (56日以下)の子ブタを販売している 
(動物愛護法では生後56日を経過しない犬猫の販売を禁止しています)
人気の出た動物をいきなり取扱いはじめた業者は、 ブタさんの知識不足であったり、
飼育放棄への対策もなかったり、利益重視で、売れ残ることを恐れ、しつこい営業をする可能性が高いです。
また、インターネットのみでの販売は、動物愛護法で禁止されています。
最短10秒で登録完了!LINE友達登録で詳細を見る